2018年11月23日~25日の3日間、全国規模の高校映画コンクール「eiga worldcup2018」が東京工芸大学・中野キャンパスで開催された。今大会は過去最多の144本が出品され、年々知名度が上がってきている印象だ。

例年、高校生の思いのこもった良作が多数出品される中、今年は大ヒット映画「カメラを止めるな!」の上田慎一郎監督が審査員に加わったことでも大きな注目を浴びた。自身が発表した最優秀監督賞には、玉川学園高等部の「Love Letter」を選出。上田監督は、「寝室で観たんですけどね、観終わった後、小さな画面に向かって拍手してしまったのがこの作品です。映画作りを楽しんでいるのが伝わってきました」と賛辞を送った。

今回は、本作を製作した玉川学園高等部の生徒3人に、映画作りの背景や作品への思いについて聞いてみた。

「Love Letter」/玉川学園高等部

 

【あらすじ】 
 主人公のナガセハヤトは、同じ学校のタカミネハナに片思い中だ。しかし、学校のマドンナとだけあってライバルは多い。そこでナガセが思いついたのは、天才高校生小説家の友人・アイザワミツオにラブレターの代筆を依頼することだった。最強のラブレターが完成!と思ったのも束の間、どこかで無くしてしまったことに気づいて大慌て。果たしてナガセとアイザワは無事、ラブレターを見つけ出せるのか?個性豊かな様々なキャラクターが、友情、恋愛、お金、時々マッチョ(?)に振り回されながら、ラブレターを見つけるために奔走する青春コメディ。

作品はこちらから|YouTube

自分たちにしかできないことをやろう

パネルディスカッションで発言する上田慎一郎監督

「Love Letter」は、総合学習の授業の一環で製作された映画だ。「まさか最優秀監督賞をもらえるなんて、思ってもみませんでした」とは、監督を務めた井上優斗君(3年)。「実は『カメラを止めるな!』を観たことが、この映画を撮ろうと思った始まりなんです。衝撃的なおもしろさでした。上田監督がおもしろいと思える映画を撮ろう。それが、今作のみんなのモチベーションになりました」

ナガセを演じた山崎正登君(左)と脚本も担当したアイザワ役の増本力丸君(右)

脚本を担当した増本力丸君(3年)は、製作の背景をこう付け足す。「自分たちには、人間の内面を深くえぐるような作品は撮れません。でも、底抜けの明るさだけはある。だったら、観た人をポジティブにできる作品にしよう。そうやってみんなと作ったんです」

製作に携わった11人はすべて演者としても作中に登場している。普段から仲良くしている仲間とともに一生懸命取り組んだからこそ、上田監督が評したように「監督がみんなの個性をつかんで、生かしてあげている」のが伝わる作品に仕上がったのだろう。

物語の鍵を握る(?)マッチョ青年。プライベートでもボディメイクの大会に出場しているという。

主役のナガセを好演した山崎正登君(3年)は「井上と松本についていきます。今後もこいつらがやりたいって言ったことをやりたいんです」と白い歯をのぞかせる。

高校最後の年、みんなと、ただおもしろいものを作りたい——。

最優秀監督賞の栄誉に輝いたのは、映画、観客、そして友人に対するピュアな姿勢が、スクリーンを通して表現できたことの証かもしれない。(山川俊行)